
福利厚生サービス「BroadLeaf 倶楽部 VIP Service」とは
BroadLeaf 倶楽部 VIP Serviceは、ブロードリーフのユーザー様向けに提供する福利厚生サービスです。旅行・宿泊・レジャー、グルメや映画などのエンタテインメント、結婚・出産・育児・健康・介護・資格取得・住宅といった生活支援サービスなど、従業員に対して給与以外の報酬を提供するものです。
なぜいま福利厚生サービスなのか
福利厚生サービス
法律で定められた福利厚生に対して、福利厚生サービスは企業がアウトソーシング(外部委託)を通じて、従業員にさまざまな利益をもたらすサービスです。
従来の仕事中心の生活から、仕事と生活の調和(ワークライフバランス)を求める動きが社会全体に広がっています。学生の就職活動でも業種や職務に次いで重視されているのが福利厚生です。
充実した福利厚生が人材獲得の決め手
余暇やレジャーの過ごし方が若い世代の大きな関心事になっているいま、充実した福利厚生サービスをアピールすることが、人材獲得の鍵を握っているといっても過言ではありません。
小規模事業者でも加入できる!
大企業ではすでに当たり前になっている福利厚生ですが、小規模事業者ではコスト負担や管理負担のため断念するケースも少なくありませんでした。
従業員の高齢化や人手不足が課題になっている整備・鈑金業界でも同様です。これまで様々な形で労働環境の改善に取り組んできましたが、福利厚生の充実が人材獲得の鍵を握る時代になり、これまで以上に、従業員のワークライフバランスを支援することが求められています。
企業にとってどんなメリットがあるのか?
人手不足の今だからこそ、導入したい福利厚生サービスのアウトソーシング!
- 人材採用時の広報効果
- 従業員の定着率向上
- 1人から導入可能
-
低コストで大企業を
上回る充実の内容
- 会費を損金処理可能
福利厚生サービスの違いが、採用の傾向に大きく影響する時代です。法で定められた福利厚生だけでは決して十分とはいえません。充実した福利厚生サービスをアピールすることが人材獲得のプロモーションに直結します。
生活の質が向上すると、従業員は仕事に集中でき、残業が減り、生産性も向上します。さらに、生活が充実し満足度が高まると、従業員の定着率も高くなります。
また、福利厚生サービスは、1人から加入できるので小規模・零細企業の方も加入できます。
アウトソーシング(外部委託)なので会社の負担がない!
BroadLeaf 倶楽部 VIP Serviceはアウトソーシング(外部委託)サービスなので、企業様の負担はほとんどありません。従業員がサービスを利用する際に、企業の担当者様が事務処理を負うことはありません。
従業員のメリットは

一般的な福利厚生サービスよりも割安な価格設定で各種優待サービスを利用できます。
国内の宿泊施設はもとより、リゾートや海外の宿泊・航空券、パッケージツアーの補助・割引が利用できます。また、BroadLeaf 倶楽部 VIP Serviceは、従業員の方の結婚・出産・入学・介護といったライフステージに合わせ、お祝いや50種以上のさまざまな支援を行っています。また、レジャーや映画・グルメ・ショッピングといった日常的なシーンでも割引利用ができます。

※上記はサービスの一部です。詳細は会員専用サイトをご覧ください。
ご利用について
ご家族も利用できるサービスです!
国内の宿泊施設、スポーツクラブ、エンターテインメント、レジャー、ライフサポートメニュー(自己啓発・育児・介護)など、全国20万箇所以上の特別なプランを、会員ご本人以外にご家族(配偶者、2親等まで)もご利用いただけます。
会員専用サイトから、いつでもどこでも使える!
会員専用サイトにアクセスするだけ、いつでもどこでも利用可能。最新のキャンペーン料金やメニューのご紹介など一般には紹介されていない情報も多数掲載。会員専用サイトのエリア指定やマップ機能を活用することで身近なサービスを把握できます。
申し込み手続きは簡単!
加入条件
ブロードリーフのシステムご利用の方に限ります。なお、直近で弊社システムを導入予定の方も入会可能です。
費用
- 入会金
- :1企業 30,000円(税別)(初年度のみ)
- 月額費用
- :1人 700円(税別)
お申込み方法
BroadLeaf 倶楽部 VIP Serviceの入会は書面でのお申込みが必要になります。
ご入会に必要なお申込み用紙は、下記のボタンをクリックし、資料請求フォームからお申込みください。
「ご希望の商品カテゴリー選択」>「その他ソリューション・福利厚生」を選択し、「福利厚生サービス BroadLeaf 倶楽部 VIP Service」にチェックしてください。
サービスのご利用方法
入会後のご利用
入会後のサービスご利用は、右の専用WEBサイトにアクセスし、ログイン後、各種サービスのお申込みを行います。
ご利用範囲:会員本人同行で友人利用可能 ※会員本人が同行できない場合は2親等の方が代替可能。
利用内容:福利厚生倶楽部サービスと同等
※宿泊やレジャー、エンタテインメントから健康・育児・介護等、約12万アイテムのメニューを一般料金よりもお得に利用可能。
利用方法:
(1)デジタル会員証提示
(2)WEBサイトでの申し込み
(3)コンビニエンスストアでクーポン券や映画チケットを発行
よくあるご質問
- 個人単位で加入できますか?
- 入会は企業単位になります。
- 支払い日は決まっていますか?
- 当月分の会費を当月末日までにお支払いいただきます。なお、会費には別途消費税がかかります。
- 加入者数の変更や退会する場合の手続きは?
- 加入者数の変更、退会につきましては貴社の担当者様より当月規定日必着でご通知承り、翌月の月会費から変更させていただきます。
- 契約の更新は?
- 月契約で自動更新になります。退会につきましては希望月の前々月規定日までに書面でお手続きを完了していただきます。
資料請求は電話でも受付しております。
0120-47-2610
(営業時間 平日9:00~17:30)