本文へスキップします。

English

お問い合わせ

ENGLISH

サイト内検索 検索

経営成績(連結・IFRS)

業績の分析

[百万円]
売上収益 営業利益 親会社の所有者に帰属する
当期利益
月額サブスクリプション型のクラウドソフトのユーザー数増加により、増収が継続しております。 お客様のクラウド移行の進展に伴う増収に加え、コスト削減や業務効率化の効果も寄与し、営業黒字へと転換しました。 営業損益の改善に伴い、黒字転換しました。

※-は損失


用語解説はこちら 用語集


業績の予想

[百万円] 売上収益 営業利益 親会社の所有者に帰属する当期利益 基本的1株当たり当期利益
2025年12月期 20,100 1,500 1,000 11.13円

売上収益は、月額サブスクリプション型のクラウドソフトのユーザー数増加により、引き続き増収が見込まれます。コストは増加が見込まれるものの、営業利益以下の利益は前期比で倍増以上の伸長を見込んでおります。(2025年2月7日公表時点)

サービス区分別売上(連結・IFRS)

当社グループは、ITサービス事業の単一セグメントです。売上詳細を説明するため、サービス区分別の売上を開示してます。

[百万円]
クラウドサービス パッケージシステム

クラウドソフトなどの月額サブスクリプション型サービスのユーザー数増加に伴い、増収となりました。 大口案件の計上やハードウェアの好調に伴い、増収となりました。

サービス区分別売上予想はこちら セグメント情報

用語解説はこちら 用語集

財政状態の分析(連結・IFRS)

[百万円]
資産 負債 資本
クラウドサービス開発で無形資産が増加したことにより、非流動資産が増加しました。 クラウドソフトの複数年契約増加で契約負債が増加したことにより、流動負債が増加しました。 当期利益の計上により、資本合計が増加しました。

用語解説はこちら 用語集

キャッシュ・フローの分析(連結・IFRS)

[百万円]
営業キャッシュ・フロー 投資キャッシュ・フロー 財務キャッシュ・フロー
クラウドソフトなどの月額サブスクリプション型サービスのユーザー数増加に伴い売上が伸長し、収入が増加しました。 無形資産の取得が進み、支出が増加しました。 短期借入れの返済額が長期借入れによる収入を上回り、ネット支出が増加しました。