経営成績(連結・IFRS)
業績の分析
[百万円]
売上収益 |
営業利益 |
親会社の所有者に帰属する
当期利益 |
|
|
|
新型コロナウイルス感染拡大の影響で商談が長期化し、減収となりました。 |
コストコントロールをおこなったものの、減収分カバーには至らず減益となりました。
|
金融費用の負担増加により、減益となりました。 |
過去5年実績はこちら 損益計算書
用語解説はこちら 用語集
業績の予想
[百万円] |
売上収益 |
営業利益 |
親会社の所有者に
帰属する当期利益 |
基本的1株当たり
当期利益 |
2021年12月期 |
20,100 |
2,400 |
1,550 |
17.64円 |
一部のお客さま向けにクラウド提供開始で、複数年一括から月額に売上認識を変更することに加え、事業拡大に向けた投資が先行するため、上記の予想としております。(2021年2月12日公表時点)
売上区分別内訳(連結・IFRS)
セグメントの分析
当社グループはITサービス事業の単一セグメントですが、売上区分別の状況は次のとおりです。
[百万円]
プラットフォーム |
アプリケーション |

|

|
ソフトウェア利用社数の増加やサポートサービス利用率の向上により、ストック売上が増加し増収となりました。
|
⾃動⾞系の商談長期化、非自動車系とOTRSの一部案件凍結により、減収となりました。
|
過去4年実績と今期予想はこちら セグメント情報
用語解説はこちら 用語集
財政状態の分析(連結・IFRS)
[百万円]
資産
|
負債
|
資本 |
|
|
|
流動資産が減少した一⽅、クラウド開発投資等により、非流動資産が増加しました。
|
流動負債の減少に加え、長期有利子負債が減ったことにより非流動負債も減少しました。
|
配当金支払いがありましたが、当期利益の計上等により、資本合計が増加しました。
|
過去5年実績はこちら 貸借対照表
用語解説はこちら 用語集
キャッシュ・フローの分析(連結・IFRS)
[百万円]
営業キャッシュ・フロー
|
投資キャッシュ・フロー
|
財務キャッシュ・フロー |
|
|
|
営業債権の減少が大きかったこと等により、収入が増加しました。
|
投資の取得による支出の減少等により、支出が減少しました。
|
長期借入金の返済による支出の減少等により、支出が減少しました。
|
過去5年実績はこちら キャッシュ・フロー
その他(連結・IFRS)
月額売上と月額比率の推移
[百万円]

[百万円] |
2016年12月期 |
2017年12月期 |
2018年12月期 |
2019年12月期 |
2020年12月期 |
基本* |
3,663 |
4,177 |
4,711 |
4,920 |
5,252 |
保守・その他 |
613 |
634 |
719 |
848 |
1,035 |
EDI・決済 |
918 |
939 |
935 |
920 |
905
|
月額売上合計 |
5,193 |
5,750 |
6,366 |
6,688 |
7,191
|
*基本は月額売上のみ記載しております。