本文へスキップします。

English

お問い合わせ

ENGLISH

サイト内検索 検索

印刷する一覧へ

NEWS2012年09月27日

「OTRS Ver.5」用の新オプション「動画生成オプション」を発売

ブロードリーフ、ものづくりの現場向け作業分析/業務最適化ソフト
「OTRS Ver.5」用の新オプション「動画生成オプション」を発売

専用ソフト不要で分析結果の共有が可能に
現場に標準作業を浸透させやすく、コストダウン、競争力の強化を強力に支援

株式会社ブロードリーフ

 自動車補修業、携帯電話販売業、旅行業など多様な業種向けに業務システムの開発、販売を行っている株式会社ブロードリーフ(以下、ブロードリーフ、URL= http://www.broadleaf.co.jp/)は、ものづくりの現場向け作業分析/業務最適化ソフトウェア「OTRS(Operation Time Research Software) Ver.5」用の新オプションとして、コメント付き動画を動画ファイルのWMV(Windows Media Video)、作業指示書を、Microsoft OfficeのPower Point(ppt/pptx)のファイル形式で生成する「動画生成(Super Editor)オプション」(以下、「動画生成オプション」)を開発し、9月下旬から発売することになりましたので、お知らせします。
 標準価格(税別)は、「動画生成オプション」単体で500,000円、「動画生成オプション」と導入に必要な「OTRS」本体とオプションのセットで1,516,000円。日本語版の他、英語版と中国語版の「OTRS Ver.5」に対応しています。

 「OTRS」は、ものづくりの現場での人、機械、モノの動きをビデオ撮影した映像を動作要素ごとにPC上で分解し、動作分析、時間分析などを行い、現場のムリ・ムダ・ムラを「見える化」して取り除くことに加え、動画再生、作業指示書作成などの機能を使い、改善、効率化された標準作業、平準化された製造ラインの教育訓練用の動画マニュアルを作成して現場への早期浸透を図ることに活用されるなど、短期間でのコストダウンや競争力のレベルアップ、さらには熟練した技術の伝承を支援するソフトウェアであり、多くの製造業で利用されています。
 今回の新オプション「動画生成オプション」は、「OTRS Ver.5」による分析結果のコメント付き動画をWMV、作業指示書をPower Pointのファイル形式で生成することを主な機能としています。従来、効率化や改善、平準化を済ませた標準作業や、製造ラインの動画を再生するためには、「OTRS」が標準装備している動画生成機能、または、「OTRS再生専用版」が導入されたPC用を使用する必要がありました。そこで、Windows標準のWindows Media Playerで再生できるWMVファイル形式の動画生成をすることで、動画を再生する環境が広がるようにしました。また、作業指示書の出力も従来は、ExcelファイルとPDFファイルのみの対応でしたが、新たにPower Pointファイルも生成できるようにし、これにより、動画ファイルを貼り付けた、Power Point上で分析結果の動画を再生できるため、動作やスピードを視覚的にとらえられ、技術を習得しやすい動画マニュアルを作成できるようになり、従来のものに比べ、格段に優れた動画マニュアルが作成できるようになりました。しかも、Power Pointの動画マニュアルですから、社内のサーバに保存することで、共有・閲覧が可能になり、場所、時間を選ぶことなく社員教育や個人学習が簡単に行えます。

本 文

<作業分析結果を広く現場に浸透させる>
 「OTRS」を使用して精度の高い分析を行い、標準作業を策定してマニュアル化しても、限られた場所でしか利用できない環境では、なかなか現場全体や、点在する製造拠点の社員・作業員の身につかず、定着しないままで、効果を発揮しません。標準作業を現場に定着させるためには、分かり易いマニュアルや資料の準備をし、社員教育の実施、時間や場所を選ばずに、社内の集合教育のみならず、個人でも学習できる環境をつくることが重要です。その際に必要となるのが、動画、文字や写真、ナレーションなどを一体化したオンライン対応のマニュアルであり、それを容易に作成できるようにしたものが「OTRS」の「動画生成オプション」です。
 「OTRS」と「動画生成オプション」を揃えることにより、以下の3タイプの動画閲覧が可能になります。

  1. OTRSの動画再生機能またはOTRSの再生専用版による動画マニュアル閲覧
  2. 作業指示書印刷機能による動画付きPowerPointの出力
  3. 山積み表によるライン平準化後の動画をWMVファイルとして生成

 複数の動画共有・閲覧方法の中から、自社にあった方法を用途に応じて、都度選択できるため、より効果の高い社員教育が実施できます。幅広い再生環境に対応した動画ファイル(WMV)を貼り付けた動画マニュアルが使用できますので、社員教育を実施する側も社員教育のためにOTRS導入端末を準備する必要がなくなり、Windows対応のPC、プロジェクターに映し出す準備をするだけで勉強会を実施できるようになります。また、社員教育を受ける側も、OTRSが導入された端末を利用せずに動画を閲覧できるため、必要なときに必要なだけ動画を再生して、自分の理解度が低い箇所を繰り返し参照して技術を習得することができます。
 こうした社員教育の環境を整えることで、業務の効率化による減価低減だけでなく、付加価値のある商品の製造にも貢献できるため、全体として企業力の向上にもつながります。
 またOTRSは、作業分析担当者から上長へのムダ取りの状況報告にも利用できます。

 「OTRS」は今後、作業分析、標準作業の策定に加え、動画マニュアルの機能が強化されたことから、作業の効率化を必要とするサービス業など、業種を問わず幅広く活用できるビジネスツールとしての展開を図っていきます。

以上

「OTRS」主な機能

ビデオ動画による動画分析

  • 動画を動作要素ごとに分解し、無効動作の指定・削除による作業のムダ取り
  • 動作要素の説明入力、ナレーションの録音・登録、リンクファイル設定

動画マニュアル

  • 再生スピードの選択(0.03~3.0倍)や、ペースメーカーによるリズム再生、ナレーションやコメント、表示の同期再生など、多彩な再生機能を搭載
  • 動作要素ごとにレーティング値が設定可能
  • Windows Media Playerで再生可能な動画ファイルを生成(オプション)

印刷・出力

  • 分析結果を作業指示書に印刷
  • 分析結果をExcel/Power Point/PDFに出力(Power Point出力はオプション)

動作比較

  • 比較登録による2画面同時再生で、熟練者と未熟練者の比較・教育
  • 動作比較を印刷

集計

  • 動作時間や無効時間を、要素毎または種別毎に集計

マスタメンテナンス

  • 分類名称設定や動作要素名称のワードピックアップ登録、動作要素種別の設定
  • レポート印刷時のヘッダー/フッター/ロゴの設定

データ共有

  • 分析データのエクスポート/インポートにより、複数端末でのデータ共有
  • Microsoft SQL Serverによるデータ共有に対応

管理

  • ユーザーライセンスの管理や、操作ログの記録

「OTRS」動作環境

以上

 

印刷をされる方はこちらをご利用ください

  • 本文中記載の社名、及び商品名は各社の商標または登録商標です。
  • 「OTRS」は株式会社ブロードリーフの登録商標です。

 

一覧へ