本文へスキップします。
会社情報
商品情報
IR情報
サステナビリティ
閉じる
印刷する 一覧へ
2022年07月29日
<当社エンジニア 左近充 裕樹 コメント>
このような栄誉ある賞をいただき、嬉しく思っています。 アラートは運用をされている方であれば、誰もが悩み、苦しむ部分だと思います。 視聴していただいたみなさんにとって、少しでも学びがあったのであれば幸いです。 今後も安定したサービスを提供し続けられるように、チャレンジを続けていきます。
<Cloud Operator Days Tokyo 2022(CODT)について> https://cloudopsdays.com/
クラウドシステムの運用者に焦点を当て、日本のオペレーターの底力を高めることを目的とする技術イベントで、今回で3回目となります。「運用者に光を!~変革への挑戦~」をメインテーマに、2022年6月27日(月)からオンデマンドで、約70セッションを実施。2022年7月27日(水)のクロージングイベントは現地会場とオンラインライブ配信のハイブリットで開催されました。
<輝け!クラウドオペレーターアワード について>
「輝け!クラウドオペレーターアワード」は、ネガティブな印象を受けがちな運用に関する実体験談をポジティブに共有することで、“オペレーターが輝ける未来” を目指します。今年も、識者数名で構成される審査員会により、困難な課題を乗り越えた努力や工夫、若手エンジニアへの希望となる体験談など、様々な観点で対象セッションを審査・選考し、最終日7月27日(水)のクロージングイベントで受賞者の発表、表彰が行われました。
一覧へ