自動車アフターマーケットを中心にITサービスを展開する株式会社ブロードリーフ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大山 堅司、以下「ブロードリーフ」)は、2020年3月2日(月)より、ホームページ構築・運営ソリューション「BL.Homepage プレミアム(ビーエルホームページ プレミアム)」の販売を開始いたします。
ブロードリーフは、自動車整備、鈑金事業者ほか、自動車関連企業に対し、集客から顧客管理、決済サービスに至るまで業務の効率化を実現するトータルソリューションを提供する一環として、集客支援と売上拡大のための必須ツールであるホームページ構築・運用ソリューション「BL.Homepage」を展開しております。
この度新たに、ホームページ開設をワンストップで行うことが可能な「BL.Homepage プレミアム」の販売を開始いたします。
Web環境を取り巻く時代のニーズに応え、“レスポンシブウェブデザイン”※1、“各種SNS&YouTube連携”、“常時SSL”に対応したCMS※2 を搭載しており、インターネットユーザーの半数を超える※3スマートフォンからの流入を増やし、最新のデザインとセキュリティ機能で企業のブランドイメージ向上をサポートします。
「BL.Homepage プレミアム」の特長
1: ホームページ開設に必要なものをオールインワン
Webサーバ、ドメイン取得※4、Webページ、メールアドレスがすべてサービスに含まれています。
2:見たまま編集、簡単に更新可能
表示されたページ上で文字の入力・画像の差し替えが可能です。管理用サイトへの移動やメニュー表示で確認する作業が不要となり、更新作業もカンタンです。

3: 300種類以上の豊富なデザインプレート
スマートフォン、レスポンシブウェブデザイン対応の300種類以上の豊富なデザインテンプレートから選べます。
4:SNS連携、YouTube動画連携可能
Facebook、Twitter、Instagramのリンクやタイムライン、YouTube動画を挿入できます。
5:常時SSLに対応
ホームページ全体のSSL(インターネットでデータを暗号化して送受信する仕組み)化が可能です。
※1:1つのウェブサイトで、デバイスにより、見やすい表示に自動で切り替える仕組みを持つデザインです。
※2: Contents Management Systemの略。日本語に訳すと「コンテンツ管理システム」。 HTMLやCSSの専門知識不要で、
テキストや画像を登録することでホームページを更新することができます。
※3: 総務省 平成30年 通信利用動向調査 1 インターネットの利用動向
(
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/190531_1.pdf)
※4: ブロードリーフはドメイン名の登録管理業務とドメインネームシステムの運用を行う株式会社日本レジストリサービス(JPRS)の指定事業者となりました。これにより「BL.Homepage プレミアム」を利用して作成されるホームページのドメインの取り扱いのすべてをブロードリーフが行うことが可能になりました。
ブロードリーフは、これからも製品、サービスの利便性向上を追求し、お客様の事業創造に貢献してまいります。
BL.Homepage プレミアム サービス概要
<提供開始日>
2020年3月2日
<動作環境>
OS |
Windows 8・10
|
対応ブラウザ |
Firefox / Google Chrome
|
特設サイトはこちら ▷
https://blhomepage.info/
※米国Microsoft CorporationのWindows® XP サポート終了に伴い、Windows® XP、7およびInternet Explorer 8(32bit) での弊社サービス利用に関する動作保証を終了させていただきました。 なお、Internet Explorerでの動作保証を行う予定はございません。
※Mac OSには対応しておりません。エラーが発生する可能性がございますのでご注意ください。
<価格>
初期費用 |
100,000円(税別)
|
月額料金 |
19,800円(税別)
|
※最低契約期間は1年となります
<導入に関するお問い合わせ先>
営業企画課
TEL:03-5781-3092