本文へスキップします。

English

お問い合わせ

ENGLISH

サイト内検索 検索
2025年 2月 企業参画型地球環境保全活動『Grow Leafプロジェクト』が東京都品川区 令和6年度環境保全活動顕彰の「企業大賞」を受賞
2024年 9月 自動車部品商向けクラウド『Partsman.c 』の提供を開始
2024年 6月 『Grow Leafプロジェクト』の一環で山梨県笛吹市芦川に『ブロードリーフの森』を創設
2023年 12月 トヨタモビリティパーツとモビリティ産業における協業を合意
受発注業務の最適化サービスに関する協業を開始
2023年  9月 自動車ガラス商向けクラウドサービス『Glass.c』提供開始
2023年  8月 当社のクラウドサービス上で行われる各種業務において異常、および不正を検知する機能を開発
2022年  7月 インサイドセールスDXツール『SALES GO ISM』を開発・提供する SALES GOと資本業務提携
2022年  6月 トヨタファイナンスとの協業により当社のクラウドサービスにローン連携機能を搭載
2022年  5月 改正電子帳簿保存法に対応したクラウドサービス「電帳.DX」をリリース
2021年  10月 自動車整備業向けクラウドサービス「Maintenance.c」を機能拡張し、本格リリース。鈑金業向けクラウドサービス「Repair.c(リペアドットシー)」も同時リリース
2020年  11月 ブロックチェーン技術を活用した中古車売買マーケットプレイスを運営するShelf APに3rdParty向けビジネスデジタルプラットフォーム「Broadleaf Cloud Platform」の提供を開始。
2019年  12月 株式会社ネクストシステムと資本業務提携を開始
2019年  11月 Zenmov株式会社を持分法適用関連会社化
2019年  6月 KAIZEN Instituteと作業分析/業務最適化ソフトウェア「OTRS」のOEM契約を締結
9月より世界60カ国でグローバル向け「KAIZEN™Time Study powered by OTRS」の販売を開始
2019年  5月 株式会社産業革新研究所を子会社化
2018年  9月 「.NS」シリーズにAI機能を搭載した新商品「SF.NS3Ai」の販売を開始
デジタルビジネスプラットフォーム『Broadleaf Cloud Platform』と第一弾クラウドサービスであるSuper Frontmanシリーズ「Maintenance.C(メンテナンスドットシー)」の提供を開始
2017年  7月 株式会社タジマを子会社化
2017年  3月 先端技術の研究開発を行う研究子会社、株式会社SpiralMindを設立
2015年 12月 フィリピンのメトロマニラマカティ市に子会社Broadleaf I.T.Solutions Inc.を設立
2014年  4月 「街のカーウンセラー」認定1号店がオープン
2013年  3月 東京証券取引所市場第一部に株式を上場
2012年 10月 中国の安徽省合肥市に博楽得信息科技(合肥)有限公司を子会社として設立
2012年  7月 タブレット型業務アプリケーション「CarpodTab(カーポッドタブ)」の販売開始
2011年 12月 「BLパーツオーダーシステム(ビーエルパーツオーダーシステム)」のサービス提供開始
2010年  1月 株式会社ブロードリーフに商号変更
2009年 11月 旧株式会社ブロードリーフの全株式を取得し、同社を完全子会社とする
2009年  9月 MBOの受け皿会社となるシー・ビー・ホールディングス株式会社を設立
2005年 12月 創業

関連情報